こんにちは❗ ステファクマリン部です! 今回はSEADOO-GTX260のスーパーチャージャー整備動画あげさせていただきました-! 良かったらご覧ください!
こんにちは!ステラの諸星です。
今日はマリン部門のスタッフと共にRXPのRIVAステージ3+の試運転です!こちらの車両に2番の圧縮が低くなってたのでエンジンをオーバーホールついでにステージ3+も組みました笑 でようやっと終わり試運転です!なんと5~6 秒ほどでトップスピード136キロです。。。はやい、早すぎる。
販売用に買ってきたチェロキーの修理を進めてますよー。綺麗にしたくてこだわっていたら結局オールペンになっちゃいましたね笑 純正のアクアブルーですが地域によって色が何種類か有るんです!1週間サンプルを見ながら悩みに悩んで決めた色です、めちゃめちゃ良い!これは売りたく無いですね!自分で乗りたいです笑 また進行状況をお伝えしますね、お楽しみに。
今日はセコイアのヘッドライトを後期仕様に変えさせていただきました!
取り寄せたヘッドライトを交換(ポン付けです)それとグリル形状が若干違うのでこちらも後期仕様に交換です!あとは同色に塗って完成ですね。 かなり新しい車に変わった気がしますね!カッコいいです。
みなさんこんにちは❗ 雨続きでジェットの試乗出来ずうずうずしてる今日この頃です(涙)
さて本日はマリン部YouTube更新しました! ステファクマリン部秘密基地。 移動修理車のご紹介です! あーキャンピングカーもつくりたい(笑) 見ていただけたら幸いです!
皆様こんにちわー😄 さてさて昨日はマリン部シードゥのオーバーホールしてました
きっちり組んでまいります❗ かっこいい車にかっこいいジェット! 最高です(笑)
今回見てるのは先日まで普通にエンジンがかかっていたのに突然初爆がしなくなったジェットです! まずは原因究明ですね、とりあえずヒューズはOK!プラグOK!火花OK!って事で点火系は良いですねー。次はインジェクタのデリバリーパイプのホースを外すと。。。燃圧がかかってない!って訳でポンプですね。 外してみると!なんとポンプがサビサビでカニクリームコロッケみたいになってました、なんじゃこりゃTT これじゃポンプ動かないですね。。。 部品を注文したので到着待ちになります!
さー今日もジェット日和ですね~ 今回はGTX260のサスペンション付きの修理です!アワーも80時間になるのでスーパーチャージャーのHO+点検になります! このサスペンション付きなかなかのくせ者でエンジンを出すのに一苦労です。。。 上ハルが取れちゃえば楽なんですけどねー ってこんな感じで外して作業を進めてます!早く治さないとシーズンに間に合わないー!
こんにちは!ステラの大友です。
お客様から素敵な写真を頂いたのでブログにアップしちゃいます!
今回作った6インチアップのセコイアと以前に作ったFJクルーザーの写真になります!どちらもカッコいいですね~
私のセコイアもリフトアップしちゃおっかなー。